訪問介護とは
訪問介護員(ホームヘルパー)が、支援を必要とする高齢者や障がい者のお宅へ訪問し、その方が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるようサポートします。
基本的に一人の利用者に対してホームヘルパーが一対一で支援を行い、食事・排せつ・入浴等の介護や、掃除・洗濯・買い物・調理等の援助など、在宅での暮らしを維持するために必要な生活全般にかかるサービスを提供します。
介護保険でできること
■身体介護
日常的な介護を必要とする方に、身体機能向上のための適切なサービスをご提供いたします。
・排泄介助
・食事介助
・服薬介助・確認
・全身・部分清拭
・入浴介助
・洗面等の介助
・身体整容
・更衣介助
・移動・移乗介助
・通院・外出介助
・起床・就寝介助
・見守り的援助
■生活援助
身体介護以外の掃除、洗濯、調理などの日常生活の援助を行います。
・掃除
・洗濯
・ベッドメイク
・衣服の整理
・調理
・買い物代行
■身体介護および生活援助時に行う事
健康チェック・環境整備・相談援助・情報収集・提供・記録



